スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
活動修了者からのレポート 12/28up
2006 / 12 / 28 ( Thu )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです。
【最新の記事】 ◇
緊急募集!メルボルン私立男子校1ヶ月間 2007年2月中旬~3月末まで 12/27up◇
文化紹介よりも知的な日本語のアシストを期待!2007年4月出発ドイツ 12/26up◇
ドイツの派遣校紹介 2007年4月出発ドイツ ドイツ語習得ならココ 12/25up
活動修了者からのレポート- 2006年4月~ご参加 オーストラリア-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
本当に年の瀬が迫ってきましたね。
先ほど発行したメールマガジンにも書きましたが、今年心にしみたことは、新庄選手が言っていた『笑え』ということです。彼は常にチームメートに『笑っていれば絶対いいことがあるから』って言っていたそうですが、最後には日本シリーズ優勝してしまいましたもんね。
今年、日本語教師ネットワークもいろいろなことがありましたが、不思議と笑い始めるといいことがたくさん起こりました。
単純なことですが、『笑う』って事はとても大事なこと、どんな状況でも環境でも『笑っていられる』って大事なことだなとつくづく感じた1年でした。
皆さんも『笑ってみてください!』きっと、良い事がありますよ。
さて、今年の4月からオーストラリアで参加された方の終了レポートが届きましたので、皆さんに紹介させていただきます。これからご参加されたい方は、どうぞご参考下さい。
●アデレードの公立中高校 3学期間(約9ヶ月間) 女性■教えた学年は?
レセプション~12年生(この方は近隣の小学校でも活動しました)
■1週間の平均授業数
25レッスン/週
■行った主な授業内容
・(子供の日、七夕、体育の日、七五三さんなど)文化紹介
・書道、すごろくなどのアクティビティーの紹介
・授業中は教室内で個別に指導
■授業を一人で任されましたか?
はい、日本語の先生が学校に一人しかいなかったため、先生がいないときには、リリーフティーチャー(日本語の先生ではない先生)が来て一人で授業をしました。その日のテーマは前もってJodi先生(日本語の先生)と相談して決めました。(すもう、七夕、折り紙な、漢字や文法の問題補佐など)
■全部で大よそいくらくらい掛かりましたか?
プログラム費用、航空券、ホームステイ代、スクールホリデーの費用で大体130万円くらい
■派遣された地域はどんなところでしたか?
派遣されてからこちらで出会った人たちにSalisbury駅付近や学校の近辺は治安が悪いといううわさを聞きましたが、実際には怖いおもいをした事はありませんでした。Adelaideの街は小さいけど、とても住みやすいところだと思います。
■この経験をどのように今後につなげていきますか?
帰国後はできれば児童英語教師の仕事がしたいです。来月からシドニーで勉強頑張ります。
■出発前と現在の英語力は何が違いますか?
・センテンスで会話できるようになった
・英語で見るテレビや映画に抵抗を感じなくなった
・英語で日記が書けるようになった
・電話での会話もできる様になった
■このプログラムの満足度を教えてください。
90点/100点
このプログラムに参加して一番残念だったことは、派遣校にホストの受入が少なかったことです。生徒の家にステイしていオーストラリアのファミリーの生活を体験することができずに、本当に残念でした。その他は、私が希望していた通り、周りに日本人がいない環境で過ごす事ができてよかったと思っています。小学校の先生を含めてスタッフの方々には観光に連れて行ってもらったりとても親切にしてもらって感謝しています。彼らが日本に来たときには恩返しができればと思っています。幼稚園生から高校生まで幅広い生徒に日本語を教えながらいろいろな話をして楽しい毎日を過ごす事ができました。
何人かの先生や生徒たちとは今後もきっと文通やメールでやり取りしていける関係を築けたと思っています。今までずっと海外に長期滞在して現地に溶け込んだ生活をすることが夢でそれが叶ってとても素敵な思い出ができました。本当にありがとうございました。
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
いかがでしょうか?
この方は準備研修当時から、英語が良くできられた方でしたが、その力がかなりブラッシュアップされたようです。例えば、スクールホリデー期間中に旅行に行かれたのですが、大変なトラブルがあって、それに対して現地の人と粘り強く交渉したりと、そういった事も躊躇することなくドンドンできるようになったようです。
上記にも書いてありますが、彼女の派遣地での環境が日本人のいないところでの環境だったので、普段のことから英語に常に携わっていたことが、功を奏したのだと思います。
また、その環境の中で、積極的に英語に関わっていった姿勢がこのような結果に繋がったのではないかと思っています。
帰国後はこの英語力と資格を生かして、是非頑張って頂きたいと思っています。
この活動自身もとても良い経験になりますが、このように資格取得と組合わせることによって、日本帰国後の就職や進学などに確固たる自信を持って取り組むこともできますね。
この活動のいろいろな取り組み方があると思います。是非ご参考下さい。
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
スポンサーサイト
緊急募集! メルボルン私立男子校 1ヶ月間の活動 12/27up
2006 / 12 / 27 ( Wed )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです。
【最新の記事】 ◇
文化紹介よりも知的な日本語のアシストを期待!2007年4月出発ドイツ 12/26up◇
ドイツの派遣校紹介 2007年4月出発ドイツ ドイツ語習得ならココ 12/25up◇
NZの小学校で活動したいのならココ! 2007年4月出発ニュージーランド 12/22up
緊急募集!メルボルン私立男子校1ヶ月間- 2007年2月中旬から3月末まで-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
昨日まで、2007年4月出発の
○オーストラリア
○ニュージーランド
○ドイツ
の派遣校の一部に関して紹介させて頂きました。いかがだったでしょうか?それぞれの派遣国には特徴があり、同じ派遣国の中でも学校によって特徴があります。ご自身の行きたい学校にアプローチするには
◆なるべく早くにお申し込みをすること
◆各派遣校が希望している人物像であること(資格や語学力)
が必要です。
4月に行くことを決めている方は、なるべく満足して活動ができるようにどうぞ上記に注意して行動をとられてください!
さて、既にこちらオーストラリアの学校は長い夏休みに入っていますが、先日学校の先生のご自宅から、緊急の電話連絡が入りました。
『短期間ではあるが是非、アシスタント教師を派遣してほしい』と。
以下の条件でご参加をしたい方、大至急ご連絡頂きます様にお願い致します。
緊急募集!メルボルンの私立男子高校
●オーストラリア2007年2月中旬頃出発 準備研修地 : 緊急のためありません (ご希望であれば別途設定致します)
メルボルン到着日: 2007年2月中旬頃 ※時期は調整できます
活動期間: 2月中旬~3月末日まで(予定)
募集締切日 : 決定次第締め切ります
(以下は2007年4月派遣の学校紹介です)
○
オーストラリア国立大学で活動 唯一の大学での活動です締切は来年1月中旬○
シドニーで活動したい方必見!カトリック系セカンダリー○
中学校と小学校で活動したいならココ!○
レセプションから高校3年生まで私立一貫校【今回紹介する派遣校】メルボルン 私立男子高校 VIC州 メルボルン 生徒数:650人 先生:60人
前任者のアシスタント教師が緊急に日本に帰国するため、その後任としての募集です。期間は1ヶ月~1ヵ月半程度。
この学校は、これまで11年間日本語の授業を行っており、毎日レッスンがあるとても熱心な学校です。オーストラリア国内にいくつか姉妹校を持つ男子校ですが、メルボルンの市街中心部に立地するとても環境の良い学校です。
日本語のレッスン以外にも課外活動も多く、そういった学校行事にもご参加頂くことも可能です。
日本語の先生は、日本に留学に行かれたご経験もあり、日本語が堪能でいらっしゃいます。基本的な会話は英語ですが、必要に応じて日本語で会話すること可能なので、多少英語ができなくても安心の環境です。
今回、募集のポイント! ●短期間の募集(1~1ヵ月半)
●英語が多少話せなくてもOK
●3月末にかけての活動なので、4月からの就職にも支障なし
●都会メルボルンでの活動
●男子校ですが、アシスタント教師は男性女性とも可能
●緊急募集のため特別価格を適用!(下記参照) そしてこの学校は、
○生きた英語を習得したい方
○オーストラリアの学校ライフを体験したい方
○オーストラリアでボランティアをしてみたい方
○オーストラリアの都会で生活してみたい方
に大変お薦めの学校です!
とにかく英語圏において短期間で、学校でボランティア活動をしてみたい方に大変お薦めの学校です。尚、学校からは普段の通勤に関して定期券を発行してくれますので、メルボルン市内を含めて放課後や週末は自由に散策することも可能です。
★参加費用は特別価格を適用!1ヶ月間の活動の場合通常は35万円ですが、今回、緊急募集のため以下の特別価格にて対応します。
35万円 ⇒
18万円(活動期間1~1ヵ月半)※費用に含まれるもの
プログラム費用、ビザサポート費用、教材費、現地サポート費用(緊急時の24時間体制含む)、帰国後の就職サポート
※費用に含まれないもの
国際線費用、海外旅行傷害保険費、お小遣い、現地滞在費(150ドル/週程度)など
※事前に準備研修が必要な場合は別途5万円追加。準備研修は2月21日から3日間開催予定。研修中のホテル費、研修費用、壮行会費を含む。国内移動費は別途。
緊急の募集の情報でした。採用は決定次第閉め切らさせて頂きます!
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
文化紹介よりも知的な日本語のアシストを期待! ドイツ4月 12/26up
2006 / 12 / 26 ( Tue )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです。
【最新の記事】 ◇
ドイツの派遣校紹介 2007年4月出発ドイツ ドイツ語習得ならココ 12/25up◇
NZの小学校で活動したいのならココ! 2007年4月出発ニュージーランド 12/22up◇
オークランドの名門私立高校 2007年4月出発ニュージーランド 12/21up
文化紹介よりも知的な日本語のアシストを期待!- 2007年4月出発ドイツ 最終募集!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
日本は今日から荒れ模様が続くと天気予報で言っているようですが、こちらシドニーはようやく素晴らしい青さが朝から広がっています。外はきっと暑いでしょう。
オーストラリアの良しとされる家の建て方は、なるべく太陽の光を家に入れない構造です。それはこの夏の時期に家の中まで暑くなってしまうからです。従っていいお家というのは、夏の暑い時期でも部屋に入るとヒンヤリしている家を言うそうです。
なので、そういった家に住んでいると、本当に外が暑いのかどうかわからないことが良くあるんですよ。日本では暑い時は本当に家の中まで暑いですよね。
さて、今日も昨日に引き続き来年4月出発のドイツの派遣校に関して紹介させて頂きますね。

↑写真は、授業のひとコマです。
【派遣国ドイツの特徴】
・ドイツ語ブラッシュアップに最適な環境
・ヨーロッパや東欧に興味のある方に最適の立地や言語習得
・ビザはWHビザが取得できる方。それ以外の方はインターンシップビザ取得費用が別途掛かります
音楽と美しい古城の国ドイツの派遣校紹介
●ドイツ2007年4月出発 準備研修地 : フランクフルト
フランクフルト到着日: 2007年4月中旬 ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月中旬 (予定、準備研修は2日間)
活動開始日 : 4月中旬以降(学校の受入開始日によって変わります)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
(全土に亘って派遣しています)
【今日の派遣校紹介】フランクフルト 市立ギムナジウム フランクフルト 生徒数:1000人 先生:80人

↑前任者の瑞穂さんです
1520年に発足のこの市立ギムナジウムは、商業の中心地フランクフルトにあります。1969年にはバイリンガル教育が導入され、英語、フランス語、スペイン語を中心に外国語を勉強しています。
日本語に関してもAbitur(アビトゥーア、大学入試資格)の選択科目として認知されている学校で、盛んに授業を行っています。9年生から13年生まで週に約20時間の授業があります。
この学校では、折り紙などの日本文化紹介などよりも、日本語の知的なアドバイスとしてアシスタント教師に期待をしています。従って、日本語に関する知識をお持ちの方に能力を生かせる環境となっています。
また、この学校は、イギリス、アメリカ、フランス、ロシア、日本と学生の交換留学が行われており、国際交流にとても力を入れている学校でもあります。
これまでもBBI日本語教師ネットワークから活動をされていらっしゃったかたもおり、受入にはとても慣れています。
この学校のお薦めのポイント! ●日本文化ではなく日本語をきちんと教えている
●ドイツ語の環境
●アシスタントとしての活動
●都会フランクフルトでの活動
そしてこの学校は、
○生きたドイツ語を習得したい方
○将来日本語教師になりたい方
○ドイツの学校ライフを体験したい方
○ドイツ語の環境に囲まれたい方
○ドイツ語は中級程度必要
○ドイツの都会で生活してみたい方
に大変お薦めの学校です!

この学校では、ある程度のドイツ語力をもっていらっしゃる方を募集しています。逆に言うとそれだけ持っていれば、更なる上のドイツ語習得には、大変適した環境といえるでしょう。日本語教師の活動をして頂きますので、まずは日本を伝えて頂くことに主眼を置いていただきますが、それさえ踏まえて頂ければ、中~上級のドイツ語を学ぶには本当に最適の環境です。
また、知的なアシストを期待していますので、予め日本語の知識に関して持っているとより活動がしやすい環境となります。
真剣に将来に向けて挑戦したい人に本当にお薦めの学校です!
ドイツに行くぞと決めている方、こちらの学校も、大変お薦めの校です、是非チャレンジしてみてください!
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ドイツの派遣校紹介 12/25up
2006 / 12 / 25 ( Mon )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです。
【最新の記事】 ◇
NZの小学校で活動したいのならココ! 2007年4月出発ニュージーランド 12/22up◇
オークランドの名門私立高校 2007年4月出発ニュージーランド 12/21up◇
日本語教育の長いウェリントンの学校 2007年4月ニュージーランド 12/20up
ドイツの派遣校紹介 - 2007年4月出発ドイツ 最終募集!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
今日はクリスマスですね。日本はどちらかというとクリスマスイブが盛り上がると思いますが、いかがでしたでしょうか。
こちらシドニーは、今日も含めて明日までクリスマスホリデーです。今年のクリスマスは、あまり天気も良くなく寒空の下(オーストラリアは夏です!)過ごしています。メルボルン地方は夜になると吐く息も白く、さしずめ北半球の寒いクリスマスのような雰囲気もありました。
さて、兼ねてから募集をかけておりました、ゴールドコースト民間日本語学校の1月の募集ですが、お蔭様で決定いたしました。ありがとうございました。尚、次回のこの学校の募集は、学校に確認したところ3月に欠員が出るとの事で、2007年3月からスタートの方を募集致します。ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。
ゴールドコースト民間日本語学校2007年3月スタート(↑詳細は1月のものですが学校の様子に関しては変更ありません。参加費用は3月出発は特別価格は適用しません。)
さて、昨日までオーストラリア・ニュージーランドとオセアニア地域の派遣校に関して紹介してきました。今日からは、同じ4月出発の派遣国であるドイツに関して紹介して行きたいと思います。

↑写真は、個人的に好きなローテンブルグの写真です、城壁の上をぐるっと回れる街なんですよ。
ドイツで日本語教師。このプログラムを始めた当初、どこまで人気が出るのか少し不安なところもありました。なぜなら英語圏ではないからです。ところがドイツフリークの方が、こんなにもいらっしゃることを改めて感じています。結構人気があるのには正直ビックリしました!
さて、そのドイツでの活動ですが、
ズバリ、ドイツ語をブラッシュアップしたい方には、本当に最適の環境です(^o^)/。【派遣国ドイツの特徴】
・ドイツ語ブラッシュアップに最適な環境
・ヨーロッパや東欧に興味のある方に最適の立地や言語習得
・ビザはWHビザが取得できる方。それ以外の方はインターンシップビザ取得費用が別途掛かります
音楽と美しい古城の国ドイツの派遣校紹介
●ドイツ2007年4月出発 準備研修地 : フランクフルト
フランクフルト到着日: 2007年4月中旬 ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月中旬 (予定、準備研修は2日間)
活動開始日 : 4月中旬以降(学校の受入開始日によって変わります)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
(全土に亘って派遣しています)
【今日の派遣校紹介】ベルリン総合制学校/高等学校 ベルリン 生徒数:1150人 先生:40人
ドイツの首都ベルリンにある総合制学校(ギムナジウム+レアルシューレ+ハウプトシューレ)、1991年に開講の学校です。個性を伸ばし寛大で国際的にオープンな若者を育成することがモットーの学校です。
日本語教育は、第三外国語として行っており、ドイツ人日本語教師の下、アシスタントの活動をしていただきます。日本語を学ぶ生徒は100名以上ととても熱心に勉強されています。
この学校での日本語のレベルは、ビギナーレベルで、日本語の発音、ひらがな、カタカナの読み、簡単な日常会話、文化紹介などのお手伝いをお願いしています。
その他、ドイツ人日本語教師と共に日本に関するイベントの立ち上げなどいろいろと活動をして頂くことを期待しています。
これまでもBBI日本語教師ネットワークからここで活動をされていらっしゃり受入にも慣れています。
この学校のお薦めのポイント! ●ドイツ人日本語教師
●ドイツ語の環境
●アシスタントとしての活動
●都会ベルリンでの活動
そしてこの学校は、
○生きたドイツ語を習得したい方
○ドイツの学校ライフを体験したい方
○ドイツ語の環境に囲まれたい方
○ドイツ語は初級でも可能
○ドイツの都会で生活してみたい方
に大変お薦めの学校です!

日本語教師の活動をして頂きますので、まずは日本を伝えて頂くことに主眼を置いていただきたいですが、それさえ踏まえて頂ければ、ドイツ語を学ぶには本当に最適の環境です。
この学校は初級程度のドイツ語ができれば受入が可能なので、ドイツ語を勉強したもののいまひとつレベルが上がらないという方や、更なる高いレベルのドイツ語を習得したいと考えている方には、格好の環境です!
真剣に将来に向けて挑戦したい人に本当にお薦めの学校です!
ドイツに行くぞと決めている方、こちらの学校は、大変お薦めの校です、是非チャレンジしてみてください!
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
NZの小学校で活動したいのならココ! 12/22up
2006 / 12 / 22 ( Fri )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムで
【最新の記事】 ◇
オークランドの名門私立高校 2007年4月出発ニュージーランド 12/21up◇
日本語教育の長いウェリントンの学校 2007年4月ニュージーランド 12/20up◇
レセプション~高校3年までの一貫校 2007年4月出発オーストラリア 12/19up
NZの小学校で活動したいのならココ! - 2007年4月出発ニュージーランド 最終募集!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
明日から、連休ですね。クリスマスは皆さんどのようにお過ごしですか?日本はロマンチック雰囲気があるので恋人同士にはもってこいの環境ですよね。24日も日曜日ですし、どうぞ皆さん楽しんでください。(レストランの予約はお早めに、もう日本は遅いかもしれませんけど・・・)
こちらシドニーは、今日くらいからクリスマスホリデーに入っているところが多いです。26日まで基本的にお休みなので、オーストラリア人にとって見れば(恐らく欧米系の国は)日本の年末年始のような休みの位置づけとしています。従って日本と違って恋人同士ではなく家族で楽しく過ごすのですよ。

又、大きな違いがプレゼントがツリーの下にた~くさんあること!一人いくつももらえたりします。それを一斉にガバーッと包装紙を引きちぎるように開けるんですねこっちの人って。でも醍醐味です\(^o^)/。かなりワクワクしますし本当に楽しいです!
皆さんもどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしください!
さて、今日も昨日に引き続きニュージーランドの派遣校に関してお伝えしますね。今日紹介させていただくのは、
ニュージーランドでは珍しい小学校への派遣です。NZでは小学校で日本語の授業を持たないのでほとんどの小学校では、活動する機会がないのです。その中で、今日紹介させていただくのはその活動を取り入れている小学校、しかもNZらしいカントリーサイドです。
【派遣国ニュージーランドの特徴】
・気候風土が日本と似ている
・ニュージーランド人の気質が日本と似ている
・ビザ上年齢制限がない(ご年配の方でも参加可能)
日本と良く似た国ニュージーランドの派遣校紹介
●ニュージーランド2007年4月出発 準備研修地 : オークランド
オークランド到着日: 2007年4月15日(日) ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月16日(月)~4月20日(金) (予定)
活動開始日 : 4月23日(月)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
○
日本語教育の長い首都ウェリントン近郊の学校○
オークランド中心部 学業優秀な名門私立高校(これ以外にも全土に亘って派遣しています)
【今日の派遣校紹介】NZらしいカントリーサイドの小学校 北島 コフコフ 生徒数:60人 先生:3人

ニュージーランドの北の玄関口であるオークランドから北に200キロ程度行ったところにある人口わずか300名程度のコフコフという街にある小学校です。
ニュージーランドでは、小学校では日本語教育が基本的に導入されていませんので、教えられる機会は少ないのですが、この小学校は、日本語教育に非常に熱心な、ある意味珍しい小学校です。
これまでも多くの日本語アシスタント教師の方がここで活動をされていらっしゃり受入にも慣れています。
この小学校では、日本語を教えるというよりも日本や日本語、日本文化に興味を持ってもらうことを主目的としている授業を行います。従って、歌やゲームや様々なアクティビティーを中心に授業を進めて頂き日本を感じて頂く授業構成となります。ただ、この小学校は大変熱心なので、更に日本語の実力をつけるという命題が課されます。
日本語担当の先生がいらっしゃらない中で活動して頂きますので大変遣り甲斐のある内容です。知力体力が必要な学校です。その他にも一先生としていろいろな活動のお手伝いも希望されています。
又、この土地は、とても美しいNZらしい田舎のリゾート町です。観光地としても知れていますのでたまに日本人はくると思いますが、ほとんど環境も人もNZいっぱいに囲まれる環境となります。なかなか体験できない生活環境でもあるのでお薦めです。夏の時期は暖かいしとても気持ちのいいところですよ。緑と空の青と入り江の海がすがすがしいです。
この学校のお薦めのポイント! ●小学校で活動ができる(NZでは非常に少ない)
●英語の環境
●自分自身で授業を行うことができる
●ニュージーランドの田舎の立地
そしてこの学校は、
○将来日本語教師を目指している方
○たくさんこの活動(学校の活動含めて)をしてみたい方
○英語の環境に囲まれたい方
○英語がある程度できる方
○NZの小学校で活動したい方
○将来日本で児童英語教師を目指している方
○NZの田舎で生活してみたい方
に大変お薦めの学校です!

ニュージーランドでは、児童英語教師のコースがオークランドで受けられます。
真剣に将来に向けて挑戦したい人に本当にお薦めの学校です!
尚、ニュージーランドはワーキングホリデービザでも参加頂く事も可能です。ワーキングホリデービザでご参加頂いた場合、この活動以外に
+語学学校
+児童英語教師
+アルバイト
等も行うことできます。ニュージーランドもオーストラリア同様いろいろなことが同時にできる派遣国でもありますので、どうぞご参考下さい。(ワーキングホリデービザでご参加の場合は参加費用から1万円割引します)
ニュージーランドに行くぞと決めている方、こちらの学校も、大変お薦めの校です、是非チャレンジしてみてください!
●1万円キャッシュバックキャンペーン中! 12月末日までに派遣インタビューを受けられお申し込みをされた方に、参加費用から1万円割引をしています。
対象:通常の日本語教師海外派遣プログラム
2007年4・7・10月オーストラリア出発
2007年4・7・10月ニュージーランド出発
2007年9月カナダ出発
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
学業優秀な名門私立高校 12/21up
2006 / 12 / 20 ( Wed )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムで
【最新の記事】 ◇
日本語教育の長いウェリントンの学校 2007年4月ニュージーランド最終募集 12/20up◇
レセプション~高校3年までの一貫校 2007年4月出発オーストラリア最終募集 12/19up◇
中学校と小学校で活動したいならココ!2007年4月出発オーストラリア 最終募集 12/18up
学業優秀な名門私立高校 - 2007年4月出発ニュージーランド 最終募集!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
この年末の時期になると騒がれる事の一つとして、『初日の出を誰よりも先に見るぞ~!』ということです。どこで見たって初日の出には変わりないし、そんなに騒がなくても、なんて思ってもいますが、一番騒がれた時はミレニアムの時、そう、2000年の時でした。
2000年の初日の出を一番先に見るぞ~!という人が訪れた地は、実はニュージーランドだったんですね。(ニュージーランドの島チャタム諸島、または北島の東端イースト岬)

↑ミレニアムの初日の出です!
ニュージーランドは日付変更線から一番近い一番東側の国です。なので、こういった現象となるのですが、初日の出だけではなくて、毎日の日の出を誰よりも先に見た~い!という人は、是非ニュージーランドに行ってください^^。
余談ですが、北島の最北端(一番暖かいところ)にケープレインガという岬があります。そこから見る夕日は、本当に最高でした!その岬以外ほぼ360度海しかない景色の中で落ちていく太陽は言葉では表せないくらいきれいでしたよ。機会があればどうぞ、お薦めのスポットです(^^♪
さて、そんなニュージーランドですが、今日も引き続きニュージーランドの派遣校に関してお伝えしますね。
【派遣国ニュージーランドの特徴】
・気候風土が日本と似ている
・ニュージーランド人の気質が日本と似ている
・ビザ上年齢制限がない(ご年配の方でも参加可能)
日本と良く似た国ニュージーランドの派遣校紹介
●ニュージーランド2007年4月出発 準備研修地 : オークランド
オークランド到着日: 2007年4月15日(日) ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月16日(月)~4月20日(金) (予定)
活動開始日 : 4月23日(月)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
○
日本語教育の長い首都ウェリントン近郊の学校(これ以外にも全土に亘って派遣しています)
【今日の派遣校紹介】学業優秀な名門私立高校 北島 オークランド 郊外 生徒数:1660人 先生:120人
ニュージーランドの北の玄関口であるオークランドの中心地よりわずか15キロほどにあるこの学校は、1953年に設立された学業優秀な私立学校です。学校スタッフの優れた指導力や学校設備も整っていることでも有名です。この学校は、Year7からYear13までが学んでいますが、同系列で小学校もあります。
ニュージーランド人の日本語の先生は、とても親日家であり、参加するアシスタント教師を親身になってサポートしてくれます。
この学校のお薦めのポイント! ●日本語教育が盛ん(日本語教師が2名)
●英語の環境(日本語の先生はニュージーランド人)
●日本語の先生が大変な親日家なので何かとサポーティブ
●一人で授業を持たせて頂けるチャンスあり
●ニュージーランドの第一の都市オークランドの学校
そしてこの学校は、
○将来日本語教師を目指している方
○たくさんこの活動(学校の活動含めて)をしてみたい方
○英語の環境で挑戦してみたい方
○NZの都会で生活したい方
に大変お薦めの学校です!
尚、この学校には、現在活動していらっしゃる方がおり、その方から最新のマンスリーレポートが届いていますので、一部紹介しますね。
●今月派遣校で印象に残ったことは何ですか学年末試験があったので中旬以降の授業は少なかったけれど、日本語の先生の一人が出張に行かれたこともあって、問題作成やプリントの採点などたくさん仕事を任されたこと。
11月22日から10日間ほど、HomeCentreという小旅行にスタッフとして参加させてもらえたこと。あまり手伝えなかったのですが、たくさんの先生・生徒と話すことができました。
●自分が携わった授業で評判の良かった授業を教えてくださいYear11でReadingの練習問題に私の弟が送ってきた手紙の一部を簡単な文に直して使ってみたところ、お面白いと評判でした。文法だけでなく、日本の学生がどんなことを考えているのかを伝えられたのが良かったのかなと思います。
Year13で毎回単語テストをするのですが、時々単語以外のクイズを混ぜると楽しんでくれました。例えば、日本の国花は?とか動物の名前を日本語で3つ書いてみよう・・・など。
●反省点のある授業は何ですか日本語の先生が急に休まれて一人で授業をしなければいけないことが数回あって、プリントを使って自習にしたり、日本のビデオを見たりして切り抜けたのですが、生徒のマネージメントに大変苦労しました。普段生徒に注意するのを先生に頼っていたので、きちんと英語で注意できるようにフレーズを覚えないとと思いました。
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞

↑NZといえば羊です。NZの人口の20倍いるとかいないとか
いかがですか、この学校のイメージが少しつかめましたでしょうか。これは11月分のマンスリーレポートの一部です。ニュージーランドは4学期制で、この時期はちょうど最終学期4学期が終了する間際のところで試験もたくさんあったようですね。どうぞご参考下さい。
尚、ニュージーランドはワーキングホリデービザでも参加頂く事も可能です。ワーキングホリデービザでご参加頂いた場合、この活動以外に
+語学学校
+児童英語教師
+アルバイト
等も行うことできます。ニュージーランドもオーストラリア同様いろいろなことが同時にできる派遣国でもありますので、どうぞご参考下さい。(ワーキングホリデービザでご参加の場合は参加費用から1万円割引します)
ニュージーランドに行くぞと決めている方、こちらの学校も、大変お薦めの校です、是非チャレンジしてみてください!
●1万円キャッシュバックキャンペーン中! 12月末日までに派遣インタビューを受けられお申し込みをされた方に、参加費用から1万円割引をしています。
対象:通常の日本語教師海外派遣プログラム
2007年4・7・10月オーストラリア出発
2007年4・7・10月ニュージーランド出発
2007年9月カナダ出発
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
日本語教育の長いウェリントンのセカンダリー 12/20up
2006 / 12 / 20 ( Wed )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムで
【最新の記事】 ◇
レセプション~高校3年までの一貫校 2007年4月出発オーストラリア最終募集 12/19up◇
中学校と小学校で活動したいならココ!2007年4月出発オーストラリア 最終募集 12/18up◇
シドニーでの活動希望者に必見! 2007年4月出発オーストラリア 最終募集 12/15up
日本語教育の長いウェリントンの公立学校 - 2007年4月出発ニュージーランド 最終募集!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
日本出張からこちらオーストラリアに帰国後なんだか体の調子が良くなくて、ウィルス性胃腸炎に掛かったかと思ったら、今度は39度近くまで熱が出て昨日一昨日とウンウン唸っていました。
今日はもう全快!(だと思います^^;)なので張り切っていきたいと思っていますが、その体と頭がボーっとしていた時に、ボーっとテレビを見ていたら、今クリスマス商戦が真っ盛りでケーキやデザートにかけるカスタードクリームのコマーシャルがやっていました。
そのコマーシャルで強調していたことは、
easy to open (ふたが開けやすい!)
easy to pour (注ぎやすい!)
easy to reseal (ふたを閉めやすい!)
ですって。思わずボーっとした頭でもクスリと笑ってしまいました。もっと他の事、強調することあるんじゃない?と思ったり、それくらい当然のことでしょ!と思ったり。
これはオーストラリアのコマーシャルなのですが、まぁしかし外国のコマーシャルは、イメージから来る格好いいコマーシャルはあまりない感じですよね。利便性とかそういったところが強調される傾向があるような気がします。間違いなく日本のコマーシャルとは方向性が違うので、派遣国に行ったらこういったところにも注目してテレビを見てみると面白いかもしれません。

↑デボンポートからオークランドの中心地を望む
さて、昨日までオーストラリアの学校に関してお伝えしてきましたが、今日は隣の国、
ニュージーランドに関してお伝えしたいと思います。
ニュージーランドはオーストラリアと同様、
日本語教育環境と受け入れ環境がとても整っている派遣国です。生活環境的には、日本と同じ様な気候風土(日本の四季を少し平坦にした感じ)で、温泉もありますし、高い山に囲まれた国です。また島国なせいか、シャイな性格などニュージーランド人の人柄もとても似ているのも特徴的です。ですので、
日本人にとって、とても生活がしやすい環境にあるのではと思います。
又、オーストラリアと違って
ビザ取得上の年齢的な制限がありません(オーストラリアは30歳まで)。最近の傾向としてご年配の方もこのプログラムにご参加されてきていますが、NZはそういった方にも参加できる派遣国でもあります。
以下に4月出発の派遣校に関して紹介します。どうぞご参考下さい。
日本と良く似た国ニュージーランドの派遣校紹介
●ニュージーランド2007年4月出発 準備研修地 : オークランド
オークランド到着日: 2007年4月15日(日) ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月16日(月)~4月20日(金) (予定)
活動開始日 : 4月23日(月)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
(これ以外にも全土に亘って派遣しています)
【今日の派遣校紹介】日本語教育の歴史が長い公立セカンダリー 北島 ウェリントン 郊外 生徒数:900人 先生:70人
ウィンディーシティーとして有名なニュージーランドの首都ウェリントンの郊外にあるこの学校は、共学の公立学校です。Year9~13 (約14歳~18歳)の生徒が学ぶこの学校では、最近赴任された、日本人日本語先生の下、Year9~11の生徒に対して、週20時間程度の日本語の授業を行っています。又、この学校の日本語教育の歴史は長く1960年代より行われています。
アシスタントの方の主な仕事は、日本文化の紹介、授業中の課題の補助、特技を生かした授業のお手伝い、教材作成、テストの採点等を主にお願いしています。尚、この学校は、国際交流が非常に盛んで、海外留学生も積極的に受け入れています。日本の私立中高校とも姉妹校を提携しています。
この学校のお薦めのポイント! ●日本語教育が盛ん
●日本人日本語教師のため英語が多少できなくても安心の環境
●日本人先生ならではのきめ細かい指導方法が吸収できる環境
●ニュージーランドの首都ウェリントンの近郊の学校
そしてこの学校は、
○将来日本語教師を目指している方
○たくさんこの活動をしてみたい方
○英語に自信のない方もOK
○NZのいろいろなところを旅行してみたい方(NZのほぼ真ん中に位置するウェリントンなのでどこに行くにもアクセスしやすい)
に大変お薦めの学校です!

ニュージーランドは、日本語教師の活動以外に、先住民マオリ族との交流、サーフィン、つり、温泉、スキー、ゴルフ、キウィ、土ボタルなど、見所やアクティビティーも一杯です。
尚、ニュージーランドはワーキングホリデービザでも参加頂く事可能です。ワーキングホリデービザでご参加頂いた場合、この活動以外に
+語学学校
+児童英語教師
+アルバイト
等も行うこと可能です。ニュージーランドもいろいろなことが同時にできる派遣国でもありますので、どうぞご参考下さい。(ワーキングホリデービザでご参加の場合は参加費用から1万円割引します)
ニュージーランドに行くぞと決めている方、こちらの学校は、大変お薦めな校です、是非チャレンジしてみてください!
●1万円キャッシュバックキャンペーン中! 12月末日までに派遣インタビューを受けられお申し込みをされた方に、参加費用から1万円割引をしています。
対象:通常の日本語教師海外派遣プログラム
2007年4・7・10月オーストラリア出発
2007年4・7・10月ニュージーランド出発
2007年9月カナダ出発
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
レセプションから高校3年生まで私立一貫校 12/19up
2006 / 12 / 19 ( Tue )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです
【最新の記事】 ◇
中学校と小学校で活動したいならココ!2007年4月出発オーストラリア 最終募集 12/18up◇
シドニーでの活動希望者に必見! 2007年4月出発オーストラリア 最終募集 12/15up◇
即実践!専任講師 最後の募集です!本当に必要なので大幅に値下げ敢行! 12/14up
レセプションから高校3年生まで私立一貫校 - 2007年4月出発オーストラリア 最終募集!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
現在、来年1月発行予定のアルク『日本語教師になろう』、イカロス『日本語教師学校ガイド』の最終校正を行っています。今回は、オーストラリアで活躍された方とタイで活躍された方が記事として掲載されますので、どうぞご覧になってみてくださいね。来年1月発行予定です!

↑タイの学校での様子です
さて、今日は長年BBI日本語教師ネットワークとお付き合いのある私立一貫校に関して紹介させていただきます。
人気・実績・環境No.1のオーストラリアの派遣校紹介
●オーストラリア2007年4月出発 準備研修地 : シドニー
シドニー到着日: 2007年4月15日(日) ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月16日(月)~4月20日(金) (予定)
活動開始日 : 4月23日(月)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
※これまで紹介したお薦め校はこちら↓(これ以外にも全土に亘って派遣しています)
○
オーストラリア国立大学で活動 唯一の大学での活動です締切は来年1月中旬○
ゴールドコースト民間日本語学校(1月出発) あと1名です!
参加費用18万円○
シドニーで活動したい方必見!カトリック系セカンダリー○
中学校と小学校で活動したいならココ!【今日の派遣校紹介】レセプションから高校3年生まで私立一貫校 サウスオーストラリア州 郊外 生徒数:650人 先生:50人
この私立一貫校は、長年BBI日本語教師ネットワークとお付き合いのある学校で、いつもこの4月の時期から1年間受入をして頂ける学校です。この私立の学校はアデレードから85キロほど南に下った学校で、全学年に対してこれまで16年間日本語教育が施されているとても熱心な学校です。
レセプション(小学校入学準備学年)から高校3年生まで、週に約20クラス程度を行っていただきます。活動頂く内容も多彩で、会話練習、漢字や文法のお手伝いから文化紹介、発音、教材作りまでいろいろとお手伝いをして頂きます。
これまでもたくさんの方を受け入れた経験のある学校なので、先生もホストファミリーも学校も地域も大歓迎で迎えてくれます。
この学校のお薦めのポイント! ●一貫校なので全ての学年で教える事ができる
●受入に慣れているため英語が多少できなくても安心の環境
●海沿いのリゾート地の環境
●学校のスタッフが本当に温かく迎えてくれます
そしてこの学校は、
○レセプションから高校3年生まで教えたい方向き
○英語に自信のない方もOK
○田舎暮らしが好きな方
○英語に囲まれた生活をしてみたい方(日本人が少ない環境)
に大変お薦めの学校です!
この学校はこれまでもたくさんの方を受け入れてきた実績があります。過去の活動者も皆さんとても満足している本当にお薦めの学校です。ドップリこの活動に専念されたい方には、間違いなく一番の学校かもしれません。

オーストラリアに行くぞと決めている方、こちらの学校も万人に受ける典型的なお薦め校です、是非チャレンジしてみてください!
●1万円キャッシュバックキャンペーン中! 12月末日までに派遣インタビューを受けられお申し込みをされた方に、参加費用から1万円割引をしています。
対象:通常の日本語教師海外派遣プログラム
2007年4・7・10月オーストラリア出発
2007年4・7・10月ニュージーランド出発
2007年9月カナダ出発
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
中学校と小学校で活動したいならココ! オーストラリア4月派遣校 12/18up
2006 / 12 / 18 ( Mon )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです
【最新の記事】 ◇
シドニーでの活動希望者に必見! 2007年4月出発オーストラリア 最終募集 12/15up◇
即実践!専任講師 最後の募集です!本当に必要なので大幅に値下げ敢行! 12/14up◇
児童英語教師『年内』キャンペーンのお知らせ! 来年のコーススタートも対象 12/13up
中学校と小学校で活動したいならココ! - 2007年4月出発オーストラリア 最終募集中!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
今年もあと2週間となりましたね!思い残しのないように今年も最後まで一日一日を大切に頑張ってくださいね。
さて、今日は先週金曜日に引き続き、オーストラリア4月出発の派遣校に付いて紹介します。4月は日本人にとってとても出発しやすい時期です。派遣校の数も一番多い時ですが、人気(ご希望の多い)の派遣校は、先に先に埋まってしまいます。ご検討の方はどうぞお気軽にまずは無料派遣インタビューからお受けくださいね。
・・・
無料派遣インタビュー 人気・実績・環境No.1のオーストラリアの派遣校紹介
●オーストラリア2007年4月出発 準備研修地 : シドニー
シドニー到着日: 2007年4月15日(日) ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月16日(月)~4月20日(金) (予定)
活動開始日 : 4月23日(月)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
※これまで紹介したお薦め校はこちら↓(これ以外にも全土に亘って派遣しています)
○
オーストラリア国立大学で活動 唯一の大学での活動です締切は来年1月中旬○
ゴールドコースト民間日本語学校(1月出発) あと1名です!
参加費用18万円○
シドニーで活動したい方必見!カトリック系セカンダリー【今日の派遣校紹介】中学校と小学校での活動 キリスト教系私立中高校 ニューサウスウェールズ州 郊外 生徒数:400人 先生:30人

↑おなじみシドニーサーキュラーキー周辺です
このセカンダリーは、シドニーから西に約250キロくらい離れたところにあるカトリック系私立の共学セカンダリーです。Year8~10(中学校2年生から高校1年生)対象に週15クラス程度日本語の授業を行っています。また、この学校の特徴として、近くの小学校でも週1回授業を行うことができます。日本語先生は、日本人なので多少英語ができなくても安心の環境です。徹底した日本語の授業や文化紹介をするために、授業中はなるべく日本語を使っていただくようにお願いしていますが、生徒は完璧に日本語が理解できるわけではないので、もちろん英語も使いながら授業を進めていきます。短期からでも受け入れOKの学校です。
この学校のお薦めのポイント! ●カトリック系の私立中高校
●小学校も一緒に教える事ができる
●日本語先生が日本人
●英語が多少できなくても安心の環境
●田舎の環境
●短期からも受け入れOK
●学校のスタッフが本当に温かく迎えてくれます
そしてこの学校は、
○小学校も中高校も同時に教えたい方向き
○英語に自信のない方もOK
○日本語を遣って教える直説法を試して見たい方にもOK
○田舎暮らしが好きな方
○英語に囲まれた生活をしてみたい方(日本人少ない環境)
○短期間だけ参加してみたい方
に大変お薦めの学校です!
この学校はこれまでもたくさんの方を受け入れてきた実績があります。とても受け入れに慣れていますので、安心して活動・生活できる学校です。

また、ワーキングホリデービザを取得して、語学学校通学や、アルバイト、旅行などとうまく組み合わせることも可能。留学中の一つの体験としてご参加されることもOKです!
ご自身のご都合に合わせてどうぞチャレンジしてみてください!
オーストラリアに行くぞと決めている方、こちらの学校も万人に受ける典型的なお薦め校です、是非チャレンジしてみてください!
●1万円キャッシュバックキャンペーン中! 12月末日までに派遣インタビューを受けられお申し込みをされた方に、参加費用から1万円割引をしています。
対象:通常の日本語教師海外派遣プログラム
2007年4・7・10月オーストラリア出発
2007年4・7・10月ニュージーランド出発
2007年9月カナダ出発
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
2007年4月出発オーストラリア 最終募集中! 12/15up
2006 / 12 / 15 ( Fri )
┏ ──────────────────────────── ┓
最新情報はこのブログのページでお伝えしています 日本語教師ネットワークは、日本語教師海外派遣プログラムの専門店
海外留学アドバイザー/留学協会 登録番号55101
┗ ──────────────────────────── ┛
<<ホームに戻る日本語教師海外派遣プログラムは
●将来、日本語・英語などの教師になりたい人
●実践的な英語の習得など留学のひとつの手段として参加したい人に
とても適したプログラムです!
【最新の記事】 ◇
即実践!専任講師 最後の募集です!本当に必要なので大幅に値下げ敢行! 12/14up◇
児童英語教師『年内』キャンペーンのお知らせ! 来年のコーススタートも対象 12/13up◇
養成講座と派遣プログラムでいくら? トータルの留学費用を教えてください!12/12up
2007年4月出発オーストラリア 最終募集中! - 大都会シドニーでの活動希望者に必見!-こんにちは、日本語教師ネットワークの大橋です。
今週もあっという間に過ぎてしまいそうですね。忘年会も多い季節です。ノロウィルスも流行っているようですので、どうぞ皆さん体調には十分に気をつけられてくださいね。
さて、今日からは続々と来年4月出発に向けて、派遣校の紹介をしていきたいと思っています。2007年4月には
○オーストラリア
○ニュージーランド
○ドイツ
への派遣が可能です。(※台湾へは随時)
今日はその中で、
人気・実績・環境No.1のオーストラリアの派遣校を紹介したいと思います。
●オーストラリア2007年4月出発 準備研修地 : シドニー
シドニー到着日: 2007年4月15日(日) ※宿泊先をご用意します
準備研修期間: 4月16日(月)~4月20日(金) (予定)
活動開始日 : 4月23日(月)
募集締切日 : 2007年1月31日(水)まで
※これまで紹介したお薦め校はこちら↓(これ以外にも全土に亘って派遣しています)
○
オーストラリア国立大学で活動 唯一の大学での活動です締切は来年1月中旬○
ゴールドコースト民間日本語学校(1月出発) あと1名です!
参加費用18万円キリスト教系私立中高校 ニューサウスウェールズ州 シドニー郊外 生徒数:1200人 先生:90人

↑おなじみシドニーハーバーブリッジとオペラハウスです
このセカンダリーは、シドニー中心地から北西に20キロ程度内陸に入ったところにあるカトリック系私立の共学セカンダリーです。Year7~12(中学校1年生から高校3年生)対象に毎日4クラス程度ある、大変、日本語教育に熱心な学校です。日本語教育にはこれまで11年の歴史があり、オーストラリア人の日本語先生と共に、発音や会話、日本文化紹介を中心に活動を行って頂きます。また、日本の学校と姉妹校を提携しており、交換留学も行っています。2007年はこの学校の生徒さんが、日本に修学旅行に行く番です。2学期間(半年間)以上の長期を希望しています。

↑同じ系列の派遣校でのショット、生徒の制服を着てとりました^^
この学校のお薦めのポイント! ●カトリック系の私立中高校
●日本語先生がオーストラリア人
●生きた英語を使う環境
●大都会シドニーの近郊の立地
●学校のスタッフが本当に温かく迎えてくれます
●受け入れ環境が大変整っている学校
そしてこの学校は、
○英語に囲まれた生活をしてみたい方
○熱心に日本語や日本文化を教えてみたい方
○郊外と都会の生活環境が好きな方
○半年間参加して、プラス何かをしたい方
に大変お薦めの学校です!
ワーキングホリデービザを取得して、語学学校通学や、アルバイト、旅行などとうまく組み合わせることも可能。
なんでもしたい派の方にもお薦めの学校です\(^o^)/

↑近くには動物園もあります
尚、派遣前後に、
日本語教師養成講座(420時間)の資格取得と組合わせて帰国後の就職活動につなげることも可能です。
オーストラリアに行くぞと決めている方、典型的な受け入れ環境の整っているお薦めの学校です。都会シドニーに住みたいと考えている方には特にお薦めの学校です。是非チャレンジしてみてください!
●1万円キャッシュバックキャンペーン中! 12月末日までに派遣インタビューを受けられお申し込みをされた方に、参加費用から1万円割引をしています。
対象:通常の日本語教師海外派遣プログラム
2007年4・7・10月オーストラリア出発
2007年4・7・10月ニュージーランド出発
2007年9月カナダ出発
情報が役に立ったなと思われたらボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック◇
お問合せ・ご相談◇
1万円キャッシュバックキャンペーン実施中◇
帰国後の就職もばっちり!就職サポート◇
オーストラリア 4月出発 最終募集中!◇
ニュージーランド 4月出発 最終募集中!◇
ドイツ 4月出発 最終募集中!◇
カナダ 2007年9月出発◇
アメリカ 2007年9月出発◇
オーストラリアで日本語教師養成講座 ◇
イギリス 2007年9月出発◇
タイで有給で働く◇
アジアの就職情報◇
タイでプチ日本語教師ボランティア◇
台湾でプチ日本語教師ボランティア◇
オーストラリア・カナダ・ニュージーランドで児童英語教師◇
幼稚園ボランティアプログラム◇
英語無料レッスンのサポート◇
資料請求◇
無料説明会ご参加◇
無料派遣インタビュー◇
派遣インタビューとは◇
ここが違う!比べてみてください!◇
英語無料レッスンのサポート◇
TOEICが2回無料で受けられる??◇
学割◇
英語割・資格割・ワーキングホリデービザ割:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°
ホームに戻る情報が役に立ったなと思われたら
ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです(^^ゞ
↑いつもクリック頂き本当にありがとうございます。少しはこの情報が役に立っているのだなとホッとしています。取り上げてほしい情報等ございましたらコメント等でお知らせくださいね。『最新情報日本語教師海外派遣プログラム』の順位は
こちらでチェック∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
:’* ☆°・ .゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* ☆°